中継機設置方法の検討

現在,中継機を効率よく安全に設置するために試行錯誤しながら様々な方法を試しています.

上まで1本の長い棒を持ち上げて固定,という方法では中継機を設置できないので現在検討しているのが「滑車方式」です.

アンテナポールに取り付けた滑車

アンテナポールに取り付けてある滑車を利用して,中継機を上まで運びます.

6mの高さまで上げることが可能です.

中継機の固定(滑車方式)

中継機を上まで運ぶことはできたのですが,アンテナポールの上部が大きく振れたりとまだ不十分な点があるので,今後もより良い設置方法を検討し試していきます.

Related Post

練習船 大島丸練習船 大島丸

この度の実証実験では,大島商船高等専門学校の練習船である「大島丸」を船舶無線局として使用します. この日は大島丸の船長・船員を交えて実証実験の際の航路を綿密に話し合いました. また,大島丸に設置するアンテナの位置の検討も […]