大島商船高等専門学校浅川研究室の専攻科生4名により構成される「瀬戸内無線局」が,2019年度「高専ワイヤレスIoT実証実験コンテスト」に選ばれました(応募77件・採択11件).
離島での大規模停電をともなう災害発生時に対応した安否確認ネットワークの構築を提案し,日本初の通信規格「Wi-SUN FAN」を用いて,本校が位置する屋代島(山口県周防大島町)にて実証実験を行います.
ここでは,「瀬戸内無線局」メンバと協力してくれる心強い仲間たち(専攻科生・卒研生)の奮闘記を発信していきます.
合言葉は「IoTは命を救う」
大島商船高等専門学校浅川研究室の専攻科生4名により構成される「瀬戸内無線局」が,2019年度「高専ワイヤレスIoT実証実験コンテスト」に選ばれました(応募77件・採択11件).
離島での大規模停電をともなう災害発生時に対応した安否確認ネットワークの構築を提案し,日本初の通信規格「Wi-SUN FAN」を用いて,本校が位置する屋代島(山口県周防大島町)にて実証実験を行います.
ここでは,「瀬戸内無線局」メンバと協力してくれる心強い仲間たち(専攻科生・卒研生)の奮闘記を発信していきます.
PV 0
対象日数 28
1日平均ページビュー数 0
あらゆるSERPから 0
ユニーク IP 0
過去 30 分 0
今日 0
昨日 0