カテゴリー: 実験

12/20に実証実験を行いました!

遅くなりましたが、12/20の13:00から行いました実証実験について報告します!今回の実験では・12/18 9:00に四国沖を震源とした震度5強の地震が発生(南海トラフを想定)・2時間後に2~5 mの津波が発生・災害対…
続きを読む

ブイラック実験

今回の実験では海上にてブイラックを使い,ブイを放流しました! ブイラックを使うことで,手よりも安全かつ静かにブイを浮かべることができました. 前回懸念していたアンテナポールの揺れも,多少の風ならば安定しているように見えま…
続きを読む

ブイの浮遊実験

海上での実証実験に向けて,まず風や波のある湾内でブイを浮かべてみました. 塩化ビニルのアンテナポールだとかなり揺れていたため,別素材を試してみたのですがもっと揺れるようになってしまいました… また,アンテナの…
続きを読む

実験にあたっての許可について

物を設置して実験する際には,設置場所を管理している人に許可を取る必要があるように,海の上でも浮体を浮かばせるには許可が必要です. 今回実証実験でブイを浮かばせる地点は以下の地図に示す4地点です.ですのでこの地点でのブイ設…
続きを読む

実証実験-基本通信実験

10/25、ついに最初の実証実験を行いました. 今回の実証実験では親機と子機、陸上の携帯端末で安否情報や行政情報のやり取りが行えるかを確認しました. 今後は、実際にブイを浮かべて実験します! 陸上は海上より遮蔽物が多いた…
続きを読む

大島丸に訪問

実証実験の相談をするため,大島丸に訪問してきました. 中村船長と,浦田一等航海士のお二方が対応してくださり,これから行う予定のブイの実験に対するアドバイスや,実証実験のスケジュールの相談を行いました. とても真摯に対応し…
続きを読む

漁協に行ってきました

2023年9月4日に海洋ブイの実験に向け,地元の大島町漁業協同組合と山口県漁業協同組合安下庄支店を訪問しました。(ちょっと予定より遅れてる・・・^ ^;; 海上での実験では,数々の法規に基づいて,関係方面への相談,連絡,…
続きを読む

海上での電界強度測定実験

今プロジェクトでは,ブイにアクセスポイントを設置してネットワーク構築を行います.では,Wi-Fiは海上でどれくらい遠くまで届くのでしょうか?それらを解決するために,実際に電界強度を測定する実験を行いました. 準備の様子 …
続きを読む