投稿者: asa-lab

Wi-CON本選結果!

今日で東日本大震災から13年経ちました.これからも災害の記憶を風化させず,今後災害が発生した際の教訓とする必要があります.私たちの開発したシステムは,3/1のWi-CON本選にて特別賞(ワイヤレスデザイン賞)を受賞しまし…
続きを読む

周防大島町へ訪問

02/14に周防大島町の班へ訪問しました。現在のシステムの改良点や問題点について話し合い、今後行政にどのように取り入れることが出来るかについてご意見を頂きました。アドバイスを踏まえて更なる改良を進めていきます!

本選大会進出!!!!

01/19に行われたWiCONの予選大会にて,我々サザンセト・オールスターズが上位6校に選ばれ,本選大会に出場することが決定致しました!!ここからシステムの改良を行い,さらに信頼性の高く使いやすいシステムを構築していきた…
続きを読む

中間報告を終えて

昨日の01/19に中間報告を行いました!前回は動画とパワーポイントを組み合わせた発表でしたが,今回はデモンストレーションとパワーポイントを組み合わせて,実際のシステムの運用についてフォーカスを当てた発表を行いました.前回…
続きを読む

ブイ改造計画『ハーフタコ』

 この記事は、12/20に行った実証実験の結果を踏まえて改良を行ったブイについて紹介したいと思います。12/20の実験では荒天であったことから、ブイの揺れが大きくなり、一部破損しました。その結果から、更に環境変化に強いブ…
続きを読む

12/20に実証実験を行いました!

遅くなりましたが、12/20の13:00から行いました実証実験について報告します!今回の実験では・12/18 9:00に四国沖を震源とした震度5強の地震が発生(南海トラフを想定)・2時間後に2~5 mの津波が発生・災害対…
続きを読む

明日は実証実験!

ついに明日実証実験を行います!明日はWiCON運営の方,周防大島町の職員の方,ケーブルテレビの方が来られるためかなり緊張しますが,怪我無く異常なく,異常があったとしてもシステムの改良に繋げられるように頑張っていきたいと思…
続きを読む

ブイラック実験

今回の実験では海上にてブイラックを使い,ブイを放流しました! ブイラックを使うことで,手よりも安全かつ静かにブイを浮かべることができました. 前回懸念していたアンテナポールの揺れも,多少の風ならば安定しているように見えま…
続きを読む

進捗報告会の補足説明

12/5の進捗状況報告会の発表に加え,追加情報を紹介します!当日の発表は5分間と短い時間設定ですが,私たちのシステムのプロジェクト進捗や魅力をお伝えできればいいなと考えています.ですが,それだけでは伝えきれない!とのこと…
続きを読む

ブイの浮遊実験

海上での実証実験に向けて,まず風や波のある湾内でブイを浮かべてみました. 塩化ビニルのアンテナポールだとかなり揺れていたため,別素材を試してみたのですがもっと揺れるようになってしまいました… また,アンテナの…
続きを読む