端末機設置場所の下見

今回実証実験を行うにあたって,子機とスイッチボックスの設置にご協力いただけるお店や民家に伺い,子機・スイッチボックスの設置場所を検討しました.

本日お伺いしたのは,久賀地区でご協力してくださる「フラワー&グリーン藤屋」さんです.

Flower & green FUJIYA

今回は,こちらの店舗横の建物をお借りして実験をさせていただきます.

瀬戸内無線局メンバーで窓のサイズ等を計測し,実際に機器を設置する場所の検討を行いました.

機器設置位置の検討

スイッチボックスを設置する位置の確認も行いました.

窓に設置してみると下の写真のようになります.

スイッチボックスの設置案

今後も機器の設置にご協力いただける場所を回って設置位置等の確認をしていきます.

Related Post

チーム「瀬戸内無線局」

チャレンジ!チャレンジ!

大島商船高等専門学校浅川研究室の専攻科生4名により構成される「瀬戸内無線局」が,2019年度「高専ワイヤレスIoT実証実験コンテスト」に選ばれました(応募77件・採択11件). 離島での大規模停電をともなう災害発生時に対 […]